海の桜勘レシピトップ> 煮>カンパチ飯
材料(4人分)
| カンパチ切り身 | 50g×4切 |
| A)酒 | 大さじ1 |
| A)薄口醤油 大さじ1 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 米 | 2・1/2合 |
| 生姜 | 50g |
| 昆布だし | 450㏄ |
| B)薄口醤油 | 大さじ1 |
| B)濃口醤油 | 大さじ1 |
| B)酒 | 大さじ2 |
| B)みりん | 大さじ2 |
作り方
| 1 | カンパチはAをふってしばらくおく。 |
| 2 | フライパンにサラダ油を熱し、1のカンパチの両面をさっと焼いて取り出し、キッチンペーパーで油をふいておく。 |
| 3 | 生姜はせん切りにしておく。 |
| 4 | 米は洗って水気をきり、厚手の鍋か土鍋に入れて、昆布だしとBの調味料を注ぐ。 |
| 5 | 4の米の上に焼いたカンパチを並べ、その上に3の生姜のせん切りを散らし、火にかける。 |
| 6 | 最初強火で、沸騰してきたら弱火にして30分炊き、10分蒸らす。 |
©Tarumizu City Fishermen's Cooperative. All rights reserved